モンペル キャニオンサンダル

セタカ181

2017年08月22日 12:15

モンベル キャニオンサンダル チャコールブラック 26cm 4200円+税=4536円



庭先用のサンダルは、クロックスがあるが、運転できるサンダルが欲しくて、こちらを購入。
存在を知ったのは、昨年の秋ぐらいだったから、海シーズンは終わってしまっていたし、クロックスとのダブりを気にして、ずっと保留していた。

今年の夏前に、モンベルに立ち寄って試し履きして、いいかな、と思いつつ、引き続き躊躇して買わず。
先日、海に行って、やっぱり欲しい、ということで購入。
結構、買うまでが面倒くさい、というか、手間が掛る性格だと改めて自覚。



甲のベルクロテープと、踵の存在で、足が遊ばない。
これなら、運転もできる。
クロックスは、踵抑え(っていうの?)を後ろに回して履いても、足が遊ぶ。
そもそも、ぽってりしていて、機敏なアクセル&ブレーキワークには不向き。
もちろんん、飛ばすわけでもないのだが、安心して運転できない、ということ。



その点、こちらは足が遊ばないので、安心して運転できる。
海に行くときに、運転用にメレルのジャングルモックを履き(勿論靴下も)、海ではクロックスを履き、帰りはまた靴下を履いて、メレルに履き替える、という作業がいらなくなる。

裸足でこれを履いて、海にも入って、そしてそのまま帰ってこられる(もちろん、足は拭くけど。)。

海以外にも、靴下いらずで気軽に出かけられる。
普通の靴だと、やはり素足で履くのは抵抗ある。


グンゼのレギンスと合わせるとこんな感じ。
十分問題なし。

一番地味というか落ち着いた色合いの黒が欲しいと思って買ったのだが、レギンスの黒とは色味がかなち違う。
チャコールブラックだからか。
普通の黒はないから、やっぱりこれが一番落ち着いた色合いなのだね。まぁ、いいでしょう。


クロックスと並べてみる。
やっぱり、こっちの方がしゅとしている。

クロックスの方が、気軽に履きやすいから、クロックスは庭先用として温存しようかと思ってのだが、キャニオンサンダルも意外と履きやすい。
ベルトを緩めておけば、脚を差し込むだけ。すぐ収まる。
ベルトをしなくても、普通に歩くには支障ない。
これなら、庭先用にも十分。
というわけで、クロックスはメルカリへ。


税別4200円。
クロックスと同じ位?
でも、満足度高い。
クロックスは、なかなか履く機会がなかったから、回数単価的には高上りだったといえる。
それに比べれば活躍度が高い。
もう秋風っぽい感じもするが、足元が寒くないければ、9月でも十分裸足にこれで出かけられそう。

モンベルで購入したら、会員サービスへの加入を勧められた。
入ると1000ポイント?プレゼントで、今日の買い物から結構なポインンとがつくという。
でも、会費が1500円。
ということで、パス。
そんなにモンベルで買い物をすることはないので。

というか、以前1回は会員になったのだが、その後の買い物でのレジ対応が、ちょっと合わなかったので、退会した経緯あり。
その時はもうモンベルで買い物なんかしないや、と思ったのだが、まぁ、気に入った商品があれば、買うこともある。
次は・・・あるかな。

とりあえず、このサンダルには、かなり満足。

関連記事