西友 みなさまのお墨付き 笛吹天然水仕込み WHISKY ALC.40% 700ml

セタカ181

2023年06月28日 21:16

【支持率 90.7% 】
みなさまのお墨付き
吹天然水仕込み WHISKY ALC.40% 700ml
税抜 1,180円
税込 ¥1,298

西友のお酒コーナーのトップエンドで見かけて、つい購入。

情報更新日:2023年6月9日(金)

とのことで、つい最近。
厳選された熟成モルト、グレーンウイス
キー原酒をバランスよく配合。ロック、水割りはもちろん、ハイボール?にも相性抜群。?

■製造所
南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社
山梨県笛吹市一宮町上矢作191番地1


だそうだ。「ハイボール?」の「?」は文字化けみたいだが、疑問形として普通に読んでしまいそう。

裏を見ると、モルト、グレーン。
現役を輸入して、笛吹天然水で割ったといういうことか? よくわからない。

ちなみに、「ハイボールにあうウイスキー 700ml」も並んでいて、税抜638円と激安。
ならば、と思って裏をみたら、なるほど、という印象。
スピリッツが含まれている。だから安い。

以前、イオンのPBウイスキーが、こんなのウイスキーじゃない、と酷評さていたが、それを思い出す。
どちらもの飲んでいないので、何とも言えないけど。

ウイスキーはめったに飲まないのだが、つい買ってしまった。
小さーいグラス(むか~し、真澄の宮坂醸造の有料試飲の際、入手したもの)で、チビチビ飲む位。
今回も同様。
やっぱりウイスキーは強いな、と思いつつ、映画を見たり、作業をしたり、何かしながらは、このぐらいでもいいかも。
度数の高さに唇がしびれる感覚が、意外と好き。


ハイボールはあまり好まないが、後日、試しにやってみる。

すると・・・おいしい。
ちょっと甘めな感じがするが、それが「薫り」という感じで味わいになっている。
うまく表現できないけど。

レビューでも、ハイボールにするといい、とあったが、確かにそのとおり。

こっちの方が、映画鑑賞には合うかな?

というわけで、ぼちぼち飲んでいこう。


関連記事