まるちゃん ごっつ盛り 7月に賞味期限切れ
まるちゃんのやきそば ごっつ盛り
7/10に賞味期限だったものを、11月に食す。約4か月経過。
賞味期限は2023/7/10。
買ったのは連休ぐらい?
ドンキで安かったので。ドンキで安いということは、賞味期限が近い、ということ(すべてではないだろうが。)。
このごっつ盛り、以前はスーパーでも100円を切る価格で売られていたが、物価高のあおりを受けて、値上がり。
とはいえ、これより少量のペヤングよりは、はるかに安い(味の評価は別として。)。
ドンキで珍しく100円位で売られていたので、買った記憶がある。
以前の同級会で、「やきそばをつまみにして飲んでいる」という話を聞き、「やきそばで飲めるのか?」と思ったが、やってみると結構いける。
汁がないから、あまり伸びない。
ラーメンだとだめだ。
というわけで、量が多く、お安いこちら(ともう一つのもの)をしばしば戴いていた。
で、買ったわけだが、中々食べる機会がない。
量が多いため、他におかずがあるときはパスしてまっていた。
カロリーが800kcal近いというのも敬遠していた理由。
だったら買うな、って感じなのだけど。
賞味期限が切れていることには気づいていたので、いい加減食べなきゃな、と思いつつずるずる。
あくまで賞味期限であって、消費期限ではないので、この手のものは、賞味期限を過ぎて食べても問題ないでしょ、という思いもあった。
というわけで、11月にやっと戴く。
特に問題なし。
味も相変わらず。
多少、麺の酸化は進んでいるのかもしれないが、私にはわからない。
久々のごっつ盛り、でした。
ご馳走様。
関連記事