amazon Kindle 人気本

2017年08月23日

RAKKUNI カードが収納できるiPhoneケース → 失敗

RAKKUNI カードが収納できるiPhoneケース → 失敗


カードを収納できるiPhoneケース RAKUNI

手ぶらでちょっと出かけるときに、iphoneと財布を持っていくのだが、両方持つのは面倒。
そもそも、財布はめったに使わない。
とはいえ、iPhoneだけ、という訳にはいかない。
最低限、以下は必要。
・免許(いつ運転するかわからない)
・現金(一万円札+2千円位)
・クレジットカード
・定期(電車で出かけるとき限定)

というわけで、このRAKUNIをサイトでレビューなどで見かけて気になっていた。

例のごとく、かなり悩んだが、先日(といっても春先)にポチリ。
結果、4日位使って、そして、メルカリで放出。

購入価格 税込4880円(全部楽天ポイント使用)
売却価格 2700円
手数料や送料を引くと2000円ちょっと。

合皮を使った廉価版もあったのだが、どうせ買うのなら、といういつものパターンで、本革のものを。
こちらも、商品はいいんだが、私の使い方には合わなかった。

合わなかった理由の一番は、厚さ。
ズボンのポケットにスルリと入らない。
厚いし、ホックがあるので、引っかかる。
これ、ストレス。
写真や動画をちょこちょこ撮る度、これは、かなりストレス。
やっぱり、ホック付きは合わない。

勿論、重さも気になった。

RAKKUNI カードが収納できるiPhoneケース → 失敗

単体だと45g。ストラップを取ると30g。
RAKKUNI カードが収納できるiPhoneケース → 失敗

元々使っていた純正のレザーケースが19g。

いろんな機能が備わっているだけ、重たいのはしょうがない。
が、色々入れると



195g。
これは重たい。


iPhone本体だけなら136g。

カバーを付けると155g。

RAKAUNIを付けると、1.3倍の重さということで、ものすごく重たくなるわけではない。
ただ、存在感が増すし、厚い。

厚さと重さに加えて、使い型手の悪さも一因。
カードが取り出しづらい。

カバーの内側にあるポケットからカードを取り出そうとすると、他のものも落ちる。
畳んで入れておいたお金も、免許も。
これでは使えない。
背面のポケットはきつくて出し入れが面倒(いずれこなれるのだろうけど。)

というわけで、私には合わなかった。
「欲しい虫」を満たすために、相変わらず高い勉強代を払ってしまったわけが、それで思い切りが付くのなら、まぁ、いいか。
ポイントだし・・・。

そして、ケース&小さな財布探しは続く。

ちなみに、今使っている財布はこれ。

小銭入れもないし、カードも1~2枚だけということもあるが、60gしない軽さ。
これでも、週末は持って歩きたくない。
仕事の時はカバンかスーツの内ポケットに入るからいいのだけれど。

RAKUNI購入した方のレビュー


同じカテゴリー(買い物、買った物)の記事

コメントは、内容を拝見してから公開させていただきます(スパム対策のため)。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

・DANNER|Kalama Sidegore GW/ ダナー/カラマ サイドゴア/ブラック #

価格:33000円
(2024/4/30 23:46時点)
感想(0件)