2023年05月18日
ユニクロのクーポンで、何を買うか思案中


ユニクロがらみで、キャッシュバック&割引クーポンが立て続けに2つきた。
1つ目は
特定のカードをユニクロペイに紐づけすると税込み5000円以上購入で1000円分のVポイントでバック。
5/25(木)まで。
キャンペーンページ
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223133.jsp
2つ目は、時々メールで送られてユニクロ独自のもので、
オンラインで税込み5000円以上購入で500円オフ、というもの。
5月末まで。
さて、これ、どう使おう。
ユニクロペイは、正直メリットがないため(ポイントバックがない)、スルーしてきたが、5000円で1000円バックは魅力的。
もちろん、ユニクロではなく、カード会社の利用促進キャンペーンではあるが。
Vポイントを貰うためには、5000円以上の購入が必要。
ユニクロのクーポンは5000円以上で有効になり、500円引きだから、
5000円ちょうどだと、4500円の支払いになる。
これだと、Vポイントの「5000円以上の購入」を満たさなくなる。
なので、税込み5500円以上買わないといけないとなる。
ということで、多分いいんだろうな。
今気になっているものは・・・

ウェリントンフォールディングサングラス 1990円
夏に向けて、裸眼だと目が痛いのでUVカットが効いているサングラスが欲しい。
鼻が低い日本人向きではないとのYuTubeでの評価もあったが、折りたためるし、ちょうどいいでしょう。
店頭でかけてみたら、頭の大きい私でも大丈夫だったし。

デニムオーバーサイズスタンドカラーシャツ(長袖) 3990円?2990円?→1990円
同じものでブルーは昨年購入して重宝しているので、グレーを買い足したい。
普通の生地のスタンドカラーシャツは、薄くて、なんか、シェフというか、コックさん、になってしまうが、こちらはそうでもない。
つい先日まで3990円だった様な気がする。
それだとちょうど、上のサングラスと合わせると約6000円。条件クリア。
と思ったら、火曜の定期値下げで1990円になっている!
条件は満たさなくなるが、安い!
こりゃ、買うしかない、と思って、今見たら、Lサイズはなし。速攻売り切れ。
でも、前回買ったブルーはMサイズ。今のところMは残っている。
これ自体オーバーサイズだが、みんな、もっとオーバーサイズで着たいのかな。
私としてはジャストが理想。

ウルトラストレッチエアリズムイージーパンツ 1990円→1290円
完全な夏の部屋着用。
試着してみたが、ペラペラ、スースー。涼しい。
足首はリブがない方がいいのだが、そうでないとまくれあがってしまうのかな。
もうちょっとしっかりしていれば、黒のEZYパンツのサブにもなりそうだが、この薄さでは、外出用な厳しい。
ごみ捨てなら問題なし、頑張って近所のコンビニか。散歩用にはよさそう(しないけど)。
こちらも値下げ中。
で、上の3つを足すと・・・
サングラス 1990円
スタンドカラーシャツ 1990円
エアリズムパンツ 1290円
合計 5270円
ふむむ、これだと500円引きクーポンを使うと4770円。
5000円にならないな。
あと230円。

アーガイルソックス 370円 3点で990円
これ1足追加しようかな。
先日はオンラインで欠品だったけど、今見たら、在庫復活しているし。
3足買えばお纏め買いで安いけれど、それでも1足330円。
ごくたまに3足790円の時(1足263円)があるので、無理して買う必要はない。
この靴下は定番なので、ストックしておいていいし。
というわけで、当初は靴下のオンライン在庫がなかったので、無理して5500円分買う必要ないかなぁ、と思っていたが、
靴下含めると5660円。
これが
500円引きで5160円。
いずれ1000円のVポイントが付与される。
悪くはないよな。
しかも、割引品中心だし。
問題は、ユニクロペイにカードがきちんと登録できるか。
以前一回別のカードでためしてみたが、途中で突っかかってしまった。
さて。
ユニクロのクーポンは5000円以上で有効になり、500円引きだから、
5000円ちょうどだと、4500円の支払いになる。
これだと、Vポイントの「5000円以上の購入」を満たさなくなる。
なので、税込み5500円以上買わないといけないとなる。
ということで、多分いいんだろうな。
今気になっているものは・・・

ウェリントンフォールディングサングラス 1990円
夏に向けて、裸眼だと目が痛いのでUVカットが効いているサングラスが欲しい。
鼻が低い日本人向きではないとのYuTubeでの評価もあったが、折りたためるし、ちょうどいいでしょう。
店頭でかけてみたら、頭の大きい私でも大丈夫だったし。

デニムオーバーサイズスタンドカラーシャツ(長袖) 3990円?2990円?→1990円
同じものでブルーは昨年購入して重宝しているので、グレーを買い足したい。
普通の生地のスタンドカラーシャツは、薄くて、なんか、シェフというか、コックさん、になってしまうが、こちらはそうでもない。
つい先日まで3990円だった様な気がする。
それだとちょうど、上のサングラスと合わせると約6000円。条件クリア。
と思ったら、火曜の定期値下げで1990円になっている!
条件は満たさなくなるが、安い!
こりゃ、買うしかない、と思って、今見たら、Lサイズはなし。速攻売り切れ。
でも、前回買ったブルーはMサイズ。今のところMは残っている。
これ自体オーバーサイズだが、みんな、もっとオーバーサイズで着たいのかな。
私としてはジャストが理想。

ウルトラストレッチエアリズムイージーパンツ 1990円→1290円
完全な夏の部屋着用。
試着してみたが、ペラペラ、スースー。涼しい。
足首はリブがない方がいいのだが、そうでないとまくれあがってしまうのかな。
もうちょっとしっかりしていれば、黒のEZYパンツのサブにもなりそうだが、この薄さでは、外出用な厳しい。
ごみ捨てなら問題なし、頑張って近所のコンビニか。散歩用にはよさそう(しないけど)。
こちらも値下げ中。
で、上の3つを足すと・・・
サングラス 1990円
スタンドカラーシャツ 1990円
エアリズムパンツ 1290円
合計 5270円
ふむむ、これだと500円引きクーポンを使うと4770円。
5000円にならないな。
あと230円。

アーガイルソックス 370円 3点で990円
これ1足追加しようかな。
先日はオンラインで欠品だったけど、今見たら、在庫復活しているし。
3足買えばお纏め買いで安いけれど、それでも1足330円。
ごくたまに3足790円の時(1足263円)があるので、無理して買う必要はない。
この靴下は定番なので、ストックしておいていいし。
というわけで、当初は靴下のオンライン在庫がなかったので、無理して5500円分買う必要ないかなぁ、と思っていたが、
靴下含めると5660円。
これが
500円引きで5160円。
いずれ1000円のVポイントが付与される。
悪くはないよな。
しかも、割引品中心だし。
問題は、ユニクロペイにカードがきちんと登録できるか。
以前一回別のカードでためしてみたが、途中で突っかかってしまった。
さて。
コメントは、内容を拝見してから公開させていただきます(スパム対策のため)。