amazon Kindle 人気本

2020年10月07日

GENTOSのミニLEDライト 全然ダメ

GENTOSのミニLEDライト 全然ダメ



GENTOSのミニLEDライト 全然ダメ

買ったのはこれ。

多分このサイトのもの。

https://www.gentos.jp/products/series/sh/sh-141d

SHOT SHELLシリーズ SH-141D

ネットだと1000円しない。
私が買ったのは近所のホームセンターだが、そこでも1000円ぐらい。

仕様
使用光源:チップタイプ白色LED×1個
明るさ(約):75ルーメン
輝度(約):215カンデラ使用電池:単4形アルカリ電池×1本
エネループ使用可能
点灯時間(約):3時間
照射特性:照射角固定 ワイドビーム
照射距離(約):29m(最大時)
保護等級:防塵・防滴仕様(IP54準拠)
落下耐久:1m落下耐久
本体サイズ(約):φ16.1×82.0mm
本体質量(約):32g(電池含む)
付属品:ストラップ、ペンクリップ、テスト用電池

愛用していたLEDライトを紛失。
6000円ぐらいしていて、かつ、販売終了のものなので、大変ショック。
とても小さいのに明るくて、通勤鞄に忍ばせていた。
どこかに落としたか・・・。

代替品が見つからず、当座しのぎで、このGENTOSのLEDライトをホームセンターで購入。
GENTOSブランドにはあまり良い印象的は無かったのだが、とりあえず価格で妥協。

しかし、やっぱりダメ。

GENTOSのミニLEDライト 全然ダメ


まず、ツイストスイッチがダメ。全然ダメ。
プッシュ式と違い、回すことで点灯するのだが、弾みでLED部分がとれてしまう。
オン・オフの切り替えがストレスになる。
しかも、数日しか使っていないのに、捻っても点灯しない。
捻り加減では点灯することあるけれど、点灯するか否かは、その時次第。これでは信頼性なし。使えない。

唯一メリットは、カラビナタイプで、色んなところへ取り付けやすいことだが、でも、信頼性がなく、常用できないLEDライトを付けておくのは無駄。

あっという間に、鞄から外して、ゴミ候補。
まさに、安物買いの銭失い。

GENTOS。悪いブランドだとは思いたくないのだが、個人的にはあまりいい印象はないし、実際これはダメダメ。
地雷と想像できていながら、踏んでしまった自分が悪いのだが。

iPhoneから送信


タグ :LEDライト

同じカテゴリー(買い物、買って失敗したもの)の記事

コメントは、内容を拝見してから公開させていただきます(スパム対策のため)。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

・DANNER|Kalama Sidegore GW/ ダナー/カラマ サイドゴア/ブラック #

価格:33000円
(2024/4/30 23:46時点)
感想(0件)